アキタウミヨコ 道の駅岩城


ご予約のキャンセルについて

◯お客様の都合によりキャンセルされる場合は、以下のキャンセル料をいただきます。
 ・3日前〜2日前 宿泊料金の30%
 ・前日 宿泊料金の50%
 ・当日 宿泊料金の100%
◯キャンセル料が発生した場合、お客様のメールアドレスに振込み先を送信いたします。
メールの内容をご確認いただきメール到着後2週間以内にお振込みをお願いします。
※気象状況等により、当施設の安全な運営に支障があると判断した場合、当施設の営業を中止いたします。その場合は、キャンセル料はいただきません。
※お客様の都合でキャンセルいただいた後に、気象状況の変化により当施設の営業を中止することになった場合、キャンセル料は返還できません。

よくあるご質問

ペットの同伴は可能ですか?
多くの方がご利用になるので、オートキャンプ場敷地内でのペットの同伴はご遠慮いただいております。
キャンプ場の近くに夕食を食べる場所はありますか?
隣接の道の駅内にウミヨコ食堂がございます。通常18時半までの営業ですが、ご宿泊の1週間前までにお電話にてご予約いただければ20時(ラストオーダー19時半)までご利用いただけます。また、別途料金が発生いたしますが、温泉館内和室でのお食事や小宴会もご対応可能です。※食堂、和室ともに4名様以上(お子様含む)からのご予約となりますのであらかじめご了承ください。
コテージやキャンプサイトの場所は選べますか?
予約順に部屋割り、サイト割を決めさせていただいておりますのでお選び出来ません。基本的にコテージなら①号棟から、キャンプサイトなら海側から入れています。
コテージに5人以上の宿泊は可能ですか?
6名様まで追加料金無く宿泊可能です。小学生以下のお子様も6名に含まれますのでご注意ください。また、ベッドは4台、お布団も4組までとなりますのでご了承ください。
テントサイトは何名まで利用可能ですか?
1区画につき8名様までご利用可能です。
5人以上で予約をしたいが予約サイト上では4名までしか選択できないのでどうすればいいか?
4名様をご選択していただき、備考欄にお連れ様のお名前と5名や6名と人数をご記入ください。
キャンセル待ちはできますか?
キャンセル待ちは行っておりません。空きができ次第予約サイト上に表示されますのでご確認ください。
日帰り利用について
コテージ、テントサイトともに12時~22時まで日帰り利用が可能です。利用料は、どちらも最低4時間以上の利用で、コテージが6600円~、テントサイトが2200円〜。5時間以上ご利用の場合は、1時間につきコテージ1650円、テントサイト550円がかかります。料金の上限は、コテージ13200円、テントサイト4400円となります。
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは可能ですか?
ご宿泊の方は12時からアーリーチェックインが可能です。また、レイトチェックアウトは日帰り方のみ22時までご対応可能です。1時間につき、コテージは1650円、テントサイトは550円頂戴いたします。ご予約の際、備考欄に「〇時アーリーチェックイン、〇時レイトチェックアウト」とご記載いただき、お支払いは当日払いをご選択ください。尚、前日および当日にご希望の場合はご要望にお応えできないこともございますのでご了承ください。
テントサイト内の駐車台数は何台ですか?
テントサイト内は1台のみしか駐車できません。複数台の場合は管理棟前か道の駅の駐車場をご利用下さい。
予約はいつからいつまで可能ですか?
ネットでの予約は60日前の0時から2日前の15時まで可能です。宿泊日2日前の15時以降から当日の17時まではお電話かご来館してのご予約となりますが、予約状況や運営状況によってはご予約をお断りさせていただく事もございますのでご了承ください。
バーベキュー用品などの備品の貸出は可能ですか?
バーベキューグリル、イス、テーブル、タープテントのレンタルがございます。ご予約時のオプション欄から必要数を選択の上ご予約をお願いします。また数に限りがございますのでご了承ください。
コテージの備品には何がありますか?
エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、電気ポット、掃除機、ドライヤー、電磁式コンロ、包丁、コップ、茶碗、お椀、お皿大小、お玉、菜箸、割り箸、スプーン、フォーク、栓抜き、へら、ざる、鍋、食器洗い用洗剤、スポンジ
コテージ内にホットプレートを持ち込んで利用できますか?
可能ですが、煙が出すぎないように火力を弱めに、また窓を開けるなどして火災報知器が反応しないようにご使用ください。また、次のお客様がご利用しやすいように換気に十分なご配慮をお願いします。
テントサイトの広さを教えてください。
1区画の広さが約92.4㎡(奥行き約10.5m、間口幅約8.8m)そのうち駐車スペースが(奥行き約4.9m、間口幅約2.7m)となります。
※区画により広さに誤差があります。あらかじめご了承ください。
※区画内の駐車スペースに入らない大きさの車は、道の駅の駐車場にご駐車ください。
焚き火台などを使用せずに火を扱うことは可能ですか?
火災の原因になるため直火は禁止とさせていただいております。
利用時にでたゴミを捨てる場所はありますか?
受付時に可燃物・不燃物のゴミ袋をお渡しします。お帰りの際に管理棟の所定箇所にお捨て下さい。炭は、キャンプサイト内の炊事場に炭捨て場がございます。
花火は出来ますか?
手持ち花火のみ可能です。また夜10時以降はお控えください。
60日前から予約して61日前の日の連泊予約はできる?
はい、可能です。例えば、5月3日が60日前だとして、5月3日の予約の際に2泊でお申し込みいただければ可能です。
未成年のみでの利用は可能ですが?
安全管理面から未成年のみでのご利用はできません。

◯その他、他のお客様への迷惑となる行為(お煙草、騒音など)はお控え下さい。